投稿

6月, 2023の投稿を表示しています

HGUC ガンダムMk-Ⅱ 製作③

イメージ
みなさんこんばんは。TKRです。 Mk-Ⅱの製作ですが、デカールを貼り終えました。 足首のシリンダは塗り分け&デカールです。 こんな感じです。 (せっかく塗ったシリンダの写りが悪すぎる。) で、仕上げのフラットクリアを吹きました。 使用したのはクレオスのスーパースムースクリア(つや消し)です。 カメラアイ、センサー類はラピーテープを貼りました。 腕、ライフル、シールドです。 ライフルのセンサーにもラピーテープを貼りました。 (見えないけど) 肩アーマーの内側は一応塗装しました。 腰パーツです。 (コメントしようがない) くっついてたバーニアは分割しました。 (某tubeで見てパク…いえ、参考にしました。) バックパック真ん中の小さなセンサー?にもラピーテープを貼りました。 バーニア内部は相変わらずクリアブルーで塗装しました。 ノーマルの顔 (レビューサイトのUP主様、申し訳ありません、画像をお借りいたします。) だいぶ好みの顔になりました。 RG版とROBOT魂(フルアーマー)版の中間をイメージして製作しました。 (あくまでイメージしてですよ?) 目がキラリと。 右腕のシールドの穴はプラパーツで蓋をしました。 3mm軸接続なのでピンセットで取り外せます。 さて、塗り忘れていたビームサーベルを塗装してフィニッシュさせたいですね。 完成したら格好良く撮影したいと思います。 それではまたお会いしましょう。 おやすみなさい。

HGUC ガンダムMk-Ⅱ 製作②

イメージ
みなさんこんばんは。TKRです。 製作の進捗のブログを完全に忘れて作業に没頭しておりました。 はい! 脛のパーツは少し寂しい気がしたのでスジボリを追加しました。 大まかな塗装を完了しました。 そんでクリアを吹きました。ツヤツヤです。 もちろん仕上げはつや消しですが。 この段階でクリアを吹くのはデカールのシルバリングを防ぐのとスミ入れの入り具合を良くするためのものです。 で、スミ入れをしました。 ハンドパーツはMSハンド連邦に変えました。 次回はデカール貼りに入りたいと思います。 それではまたお会いしましょう。おやすみなさい。

HGUC ガンダムMk-Ⅱ 製作①

イメージ
みなさんこんばんは。TKRです。 次はHGUC ガンダムMk-Ⅱの製作をします。 リバイヴ版とのことで現代風にアレンジされた感じですね。 いきなりこんな感じに進んでます。 夢中に作業してました。 キットの顔なんですが個人的には旧版のほうがMk-Ⅱって感じがして好きでした。 リバイヴ版は何と言いますか左右から潰された顔と言うか何と言うかあまり私の好みではありません。 なのでこんな感じに弄りました。 アゴの赤いパーツを小型化しマスク部にできた隙間を埋めました。 マスクの面の角度がカクカクしすぎてる気がしたのでシュッってなるように調整しました。 (説明が下手すぎる) で頬のラインを少し外側に引き直しました。 別角度からです。 バルカンポッドのアンテナは0.7mmの洋白線で作り直しました。 相変わらず顔を弄らずにはいられないです。 首は1.5mm延長し2mm後ろに接続できるようにしました。 各パーツにスジボリをしました。 腰パーツです。 脚パーツはスジボリの良いアイデアが浮かばず少なめになりました。 次回はサフを吹きなおして塗装したいと思います。 それではまたお会いしましょう。 おやすみなさい。